活動報告

2024-08-08 22:20:00

2024.8.8阿武野高校、大冠高校

⚽️試合結果⚽️

阿武野高校

1-1

得点:藤森(阿武山)A:長谷(阿武野)

0-2

 

大冠高校

2-0

得点:藤森(阿武山)、藤森(阿武山)A:上野(冠)

0-1

 

大冠高校②

0-1

0-1

 

今日は阿武野高校と大冠高校に鍛えてもらいました。

 

合宿明けでしたが合宿に参加した選手も参加してくれました。(タフやなぁ〜👍)

 

そして、今日から参加の選手が3得点‼︎!素晴らしいです❗️

 

プレッシャーが早い分、良い判断をしてシンプルなプレーでゴールを目指す。少しずつですが高校生とやり合えるサッカーがわかってきたかな?

 

でもまだまだ課題はたくさんです。

 

更にここから塾など忙しくなる時期でコンディションがガクッと落ちる時期でもあります。

 

良くなってきているのでしっかりとトレーニングも欠かさずやってほしいなぁ。

 

サッカーも勉強も文武両道で熟せる選手になろう‼️

 

IMG_6548.jpegIMG_6549.jpegIMG_6550.jpegIMG_6551.jpegIMG_6552.jpegIMG_6553.jpegIMG_6554.jpeg

2024-08-02 17:26:00

2024/8/2春日丘高校

⚽️試合結果⚽️

春日丘高校

1本目

0-0

 

2本目

0-0

 

3本目

0-0

 

4本目

0-1

 

5本目

0-3

 

6本目

1-0

得点:石橋(10中)

 

今日は昼から春日丘高校に鍛えてもらいました。

 

とにかく暑い💦この暑さの中走れる選手はすごいです。

 

しかも今日は内容も良かった👍

 

しっかり予想して球際も強くいく事ができ、何度も相手ゴールに迫る場面を作ることができました。

 

長い時間ボールを握ることができた分、点が獲れればもっといいんだけどなぁ。。。

 

段々と共通理解もできてきて連携の部分も変化してきました。

 

ここからがもっと良くなる時期だから、トレーニングしっかりね‼️

 

勉強も忙しくなるけどTSAの活動に来てもっといい選手になろう❗️

 

さぁ明後日からいよいよ北陸合宿です。

 

参加するメンバーは合宿を通じて更にレベルアップを☝️

 

参加できない選手もそれぞれトレーニングを☝️

 

IMG_6362.jpegIMG_6363.jpegIMG_6364.jpegIMG_6365.jpegIMG_6366.jpegIMG_6368.jpegIMG_6369.jpeg

2024-07-30 23:07:00

2024/7/30三島高校

⚽️試合結果⚽️

三島高校

 

U-16リーグ

前半1-1

後半1-0

得点: 上野(冠)A:加藤(芝谷)、龍(阿武山)A:宮澤(10中)

 

3本目

0-0

 

4本目

0-3

 

今日は三島高校に鍛えてもらいました。

 

前回の課題を意識して、特に守備のスライドを意識して良い形でボールを奪う場面が増え、得点につなげる事ができました。

 

U-16リーグ初勝利です👏

 

三島高校との試合の前に大阪中体連選手権大会の決勝があり、多くのTSAの選手も観戦しました。

 

みんなが目指していた舞台です。

 

同世代の選手達が優勝のために戦っている姿を観て何を感じただろう。

 

あの選手達よりも上手く、強くなろう❗️

 

IMG_6351.jpegIMG_6352.jpegIMG_6350.jpegIMG_6344.jpegIMG_6346.jpegIMG_6348.jpegIMG_6355.jpeg

 

2024-07-27 21:16:00

2024/7/27立命館守山高校・阿武野高校

⚽️試合結果⚽️

立命館守山高校

1本目

0-4

 

2本目

1-2

得点:村田(9中)A:加藤(芝谷)

 

3本目

0-2

 

4本目

0-3

 

5本目

1-1

得点:村田(9中)A:畑中(9中)

 

阿武野高校

1本目

1-2

得点:宮澤(10中)A:上野(冠)

 

2本目

0-2

 

3本目

0-3

 

4本目

0-1

 

今日はチームを2つに分けて立命館守山高校と阿武野高校に鍛えていただきました。

 

今日はスライドの遅さから崩されるパターン、セットプレーからの失点が目立ちました。

 

球際は強くいけるようになってきましたが、まだまだ準備と連携不足かな?

 

もっとそれぞれがしゃべり続けること、伝え合うこと❗️

 

ベンチも含めて、見えない部分を周りでサポートし合いながらやろう👍

 

IMG_6330.jpegIMG_6331.jpegIMG_6332.jpegIMG_6334.jpegIMG_6337.jpegIMG_6338.jpegIMG_6336.jpegIMG_6341.jpeg

2024-07-25 21:05:00

2024/7/25槻の木高校

⚽️試合結果⚽️

槻の木高校

1本目

1-2

得点:中村(冠)A:石橋(10中)

 

2本目

0-2

 

3本目

0-4

 

U-16リーグ

前半0-0

後半0-2

 

4本目

0-0

 

 

今日は槻の木高校と試合でした。

U-16リーグ以外は2,3年生が中心のメンバーでした。

 

高校2,3年生になると体格が全然違い、フィジカルや競り合い、一瞬のスピードではやはり差がありました。

 

槻の木高校は球際などしっかりプレーしてくる相手なのでいい経験を積むことができました。

 

寄せが早い分、よく周りを見て良い準備をしておくこと、プレーは極力シンプルに、この辺がまだまだ中学生レベルです。

 

U-16リーグの試合では何度かゴールに迫る場面を作りますが決めきれず。。。

終盤にミスから失点されてしまいました。

 

結果は負けてしまいましたが収穫の多い1日だったと思います。

 

また、昨年のTSAの選手もいて頑張っていました👍

 

さぁ自チームを引退した人が多いと思いますが、自主トレをしっかりとやっておくこと❗️勉強もね📖

 

IMG_6321.jpegIMG_6322.jpegIMG_6323.jpegIMG_6325.jpegIMG_6326.jpegIMG_6327.jpeg

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...