活動報告

2024-07-25 21:05:00

2024/7/25槻の木高校

⚽️試合結果⚽️

槻の木高校

1本目

1-2

得点:中村(冠)A:石橋(10中)

 

2本目

0-2

 

3本目

0-4

 

U-16リーグ

前半0-0

後半0-2

 

4本目

0-0

 

 

今日は槻の木高校と試合でした。

U-16リーグ以外は2,3年生が中心のメンバーでした。

 

高校2,3年生になると体格が全然違い、フィジカルや競り合い、一瞬のスピードではやはり差がありました。

 

槻の木高校は球際などしっかりプレーしてくる相手なのでいい経験を積むことができました。

 

寄せが早い分、よく周りを見て良い準備をしておくこと、プレーは極力シンプルに、この辺がまだまだ中学生レベルです。

 

U-16リーグの試合では何度かゴールに迫る場面を作りますが決めきれず。。。

終盤にミスから失点されてしまいました。

 

結果は負けてしまいましたが収穫の多い1日だったと思います。

 

また、昨年のTSAの選手もいて頑張っていました👍

 

さぁ自チームを引退した人が多いと思いますが、自主トレをしっかりとやっておくこと❗️勉強もね📖

 

IMG_6321.jpegIMG_6322.jpegIMG_6323.jpegIMG_6325.jpegIMG_6326.jpegIMG_6327.jpeg

2024-07-21 20:27:00

2024/7/21三島総体

⚽️試合結果⚽️

三島総体

 

吹田市選抜

2-3

得点者:松田(10中)、稲垣(柳川)

 

摂津市選抜

6-2

得点:酒井(冠)、OG、松本(7中)、原水(4中)、OG、糸川(10中)A:井下(6中)

 

三島総体・・・

高槻市・吹田市・茨木市・摂津市の四市対抗戦。

中学生年代と成年(社会人)のカテゴリーに分けての長年続いている伝統の大会です。

今年は高槻市が会場ということで青少年Gと陸上競技場に分かれて試合をしました。

 

TSAとしては参加選手47人全員出場し、チームとしてレベルアップを目的に。でも勝ちも求めて👍

 

非常に暑い中、たった30分1本の出場時間で何ができるか。

 

みんな必死にプレーするけど、まだまだやり慣れていないメンバーとのコンビネーションに課題あり。

 

暑さにやられてプレースピードが落ちる選手もいました。

 

課題もたくさんありますが、そんな中しっかりと得点できたことはナイスでした❗️

 

また、今日は高校の先生がたくさんスカウティングに来られていました。どこで誰に観られているかわかりません。常に全力で👊

 

さらに今日はスポンサーのCasa.のオーナーが差し入れを持ってきてくれました🥤

 

なんと冷凍ペットボトルを60本‼️‼️

 

選手たちのためにコンビニを走り回って来てくれたそうです。

 

ほんとありがたいです😊

 

色んな方にサポートしてもらってサッカーできる事に感謝ですね🙇‍♂️

 

さぁ暑い夏休みがスタートです☀️

 

勉強も大変な時期だけどサッカーも上手くなる時期です👍

 

楽しんでいきましょ❗️

IMG_6295.jpegIMG_6296.jpegIMG_6300.jpegIMG_6309.jpegIMG_6301.jpegIMG_6310.jpeg

2024-07-15 22:04:00

2024/7/15茨木高校

⚽️試合結果⚽️

茨木高校

 

1本目

0-1

 

2本目

0-3

 

3本目

2-0

得点:村田(9中)、井上(6中)

 

4本目

0-1

 

5本目

0-1

 

6本目

0-2

 

今日は茨木高校に鍛えてもらいました。

 

相手は2年生が多くアジリティやクイックネスの部分で大きな差が。。。

 

だからこそ常に周りを観て良い準備と良いイメージを持っておかないとね。

 

高校生相手だと余裕がないから嫌でも考えてプレーする事になります。

 

そういう意味での体力はまだまだ。常に考え続け、プレーできる体力をつけよう!

 

今日は新たに加入した選手も参加し、連携や戦術理解の部分で課題が見つかりましたがこれもいい経験です。

 

試合だけでなく、オフザピッチの所でもっとコミュニケーションを!!

 

それも大事なこと👍

IMG_6258.jpegIMG_6259.jpegIMG_6268.jpegIMG_6271.jpegIMG_6272.jpegIMG_6273.jpegIMG_6266.jpegIMG_6274.jpeg

2024-07-06 22:18:00

2024/7/6大冠高校

⚽️試合結果⚽️

大冠高校

 

1本目

0-0

 

2本目

1-1

得点:糸川(10中)A:福井(阿武山)

 

3本目

0-1

 

4本目

0-1

 

5本目

1-1

得点:OG

 

6本目

1-0

得点:松本(7中)

 

7本目

0-4

 

今日は大冠高校に7本やってもらいました!

初めの2本は2年生も出場していて、高いレベルでやらせてもらいました。

はじめは、守備のスライドが遅く良い形で奪うことができませんでしたが、少しずつ修正ができ、前線から良い形で奪う回数が増えました。

しかし、そこからゴールを奪うことができないのが今後の課題‼️

ピンチの場面もありましたがGKのファインセーブもあり粘り強く戦いました。

他の試合でも球際に臆することなく行ける場面が増え、高校生相手でも戦うことができてきました。

 

さて、今日の最後に監督からの一言。

「まだまだチームじゃないよ。」

 

ボールを蹴る時は一生懸命で楽しむのはgoodです。

それ以外の所でどれだけやるか。

自分の試合が終わったら裏でおしゃべりして試合を観ない、いつまでたってもアシスタントレフリーがいない、ゴミが置きっぱなし。。。これじゃあダメだよね。

 

サッカーだけじゃなく、色んな所に気付いて率先して動ける選手になろう。

結局それがサッカーのプレーにも表れます。

色んな人からたくさんのサポートをもらってサッカーができている事に感謝して、サッカーを通じて立派な人間になろうね👍

 

IMG_6243.jpegIMG_6245.jpegIMG_6246.jpegIMG_6247.jpegIMG_6248.jpegIMG_6249.jpegIMG_6244.jpegIMG_6250.jpegIMG_6251.jpeg

2024-06-30 19:42:00

2024/6/30摂津高校

⚽️試合結果⚽️

摂津高校

 

1本目

0-0

 

2本目

1-1

得点:金武(冠)A:濱江(4中)

 

3本目

1-1

得点:龍(阿武山)

 

4本目

0-1

 

5本目

2-1

得点:宮崎(6中)A:光尾(2中)、糸川(10中)A:加藤(芝谷)

 

6本目

2-1

得点:松田(10中)、金武(冠)

 

7本目

0-1

 

8本目

0-0

 

今日は摂津高校の1年生に鍛えていただきました❗️

 

今シーズンの新しいユニホームを着て気合いを入れて戦いました。

 

年齢は1つしか違う相手だけど、やはり高校生。

 

特にキック力やフィジカル、アジリティの部分で差を感じ、立ち上がりは戸惑いがありましたが、少しずつ対応できるようになり、それぞれ気持ちの入った良いプレーを見せてくれました👍

 

特にボールの奪い方が段々と良くなり、しっかりとゴールに繋げることができました⚽️

 

今日は1人あたり1試合くらいの出番しかありませんでしたが強度の高い試合でそれぞれやり切りました🏃‍♂️

 

高校生相手に良く頑張ったナイスゲームでした‼️

 

さぁ今日感じた課題克服のために、自チームでのトレーニングを!!

 

もっともっと強くなろう‼️

IMG_6208.jpegIMG_6217.jpegIMG_6218.jpegIMG_6219.jpegIMG_6221.jpegIMG_6222.jpegIMG_6223.jpegIMG_6224.jpegIMG_6225.jpegIMG_6226.jpegIMG_6228.jpeg

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...