活動報告

2024-08-09 22:11:00

2024.8.4〜8.7北陸合宿

8.4 富山北部高校

8.5 富山中部高校、不二越工業高校、新潟産業大学附属高校、近江兄弟社高校

8.6 石川県輪島市復興支援ボランティア活動

8.7 啓新高校

 

今回は富山県、石川県、福井県と贅沢な北陸合宿が実現しました。

 

スポンサーのツムグ不動産から富山県の大御所の先生を紹介していただき、たくさんの高校とマッチメイクしていただき、宿舎まで手配していただきました。

 

また、喜楽からは能登半島の復興支援のボランティア活動にTSAの選手を参加させてはどうかと提案をいただき、色んな物品の準備までしていただきました。

 

今回もたくさんの方々にサポートしてもらい、改めて人の繋がりの大切さ、重要さを感じる合宿でした。

 

サッカーのレベルアップはもちろん、仲間と食事したり寝泊まりしたり長い時間共にすることで得た物も大きかったでしょう。

 

更に被災地を自分の目で見て、誰かのために活動した事でも何か大きな物を得れたと思います。

 

我々スタッフも毎年学びをたくさんいただき、成長させてもらっています。

 

ツムグ不動産や喜楽をはじめ、スポンサーの皆様におかれましては本当にたくさんのご支援をいただきありがとうございます。

 

選手にとって本当にいい経験をさせていただいています。

 

さぁ合宿は終わりましたが活動はまだまだ続きます。

もっともっといい経験をして成長しましょう!

 

全ては高槻のために!高槻の中学生のために!

 

IMG_6379.jpegIMG_6372.jpegIMG_6461.jpegIMG_6477.jpegIMG_6481.jpegIMG_6496.jpegIMG_6509.jpegIMG_6545.jpeg

2024-08-08 22:20:00

2024.8.8阿武野高校、大冠高校

⚽️試合結果⚽️

阿武野高校

1-1

得点:藤森(阿武山)A:長谷(阿武野)

0-2

 

大冠高校

2-0

得点:藤森(阿武山)、藤森(阿武山)A:上野(冠)

0-1

 

大冠高校②

0-1

0-1

 

今日は阿武野高校と大冠高校に鍛えてもらいました。

 

合宿明けでしたが合宿に参加した選手も参加してくれました。(タフやなぁ〜👍)

 

そして、今日から参加の選手が3得点‼︎!素晴らしいです❗️

 

プレッシャーが早い分、良い判断をしてシンプルなプレーでゴールを目指す。少しずつですが高校生とやり合えるサッカーがわかってきたかな?

 

でもまだまだ課題はたくさんです。

 

更にここから塾など忙しくなる時期でコンディションがガクッと落ちる時期でもあります。

 

良くなってきているのでしっかりとトレーニングも欠かさずやってほしいなぁ。

 

サッカーも勉強も文武両道で熟せる選手になろう‼️

 

IMG_6548.jpegIMG_6549.jpegIMG_6550.jpegIMG_6551.jpegIMG_6552.jpegIMG_6553.jpegIMG_6554.jpeg

2024-08-02 17:26:00

2024/8/2春日丘高校

⚽️試合結果⚽️

春日丘高校

1本目

0-0

 

2本目

0-0

 

3本目

0-0

 

4本目

0-1

 

5本目

0-3

 

6本目

1-0

得点:石橋(10中)

 

今日は昼から春日丘高校に鍛えてもらいました。

 

とにかく暑い💦この暑さの中走れる選手はすごいです。

 

しかも今日は内容も良かった👍

 

しっかり予想して球際も強くいく事ができ、何度も相手ゴールに迫る場面を作ることができました。

 

長い時間ボールを握ることができた分、点が獲れればもっといいんだけどなぁ。。。

 

段々と共通理解もできてきて連携の部分も変化してきました。

 

ここからがもっと良くなる時期だから、トレーニングしっかりね‼️

 

勉強も忙しくなるけどTSAの活動に来てもっといい選手になろう❗️

 

さぁ明後日からいよいよ北陸合宿です。

 

参加するメンバーは合宿を通じて更にレベルアップを☝️

 

参加できない選手もそれぞれトレーニングを☝️

 

IMG_6362.jpegIMG_6363.jpegIMG_6364.jpegIMG_6365.jpegIMG_6366.jpegIMG_6368.jpegIMG_6369.jpeg

2024-07-30 23:07:00

2024/7/30三島高校

⚽️試合結果⚽️

三島高校

 

U-16リーグ

前半1-1

後半1-0

得点: 上野(冠)A:加藤(芝谷)、龍(阿武山)A:宮澤(10中)

 

3本目

0-0

 

4本目

0-3

 

今日は三島高校に鍛えてもらいました。

 

前回の課題を意識して、特に守備のスライドを意識して良い形でボールを奪う場面が増え、得点につなげる事ができました。

 

U-16リーグ初勝利です👏

 

三島高校との試合の前に大阪中体連選手権大会の決勝があり、多くのTSAの選手も観戦しました。

 

みんなが目指していた舞台です。

 

同世代の選手達が優勝のために戦っている姿を観て何を感じただろう。

 

あの選手達よりも上手く、強くなろう❗️

 

IMG_6351.jpegIMG_6352.jpegIMG_6350.jpegIMG_6344.jpegIMG_6346.jpegIMG_6348.jpegIMG_6355.jpeg

 

2024-07-27 21:16:00

2024/7/27立命館守山高校・阿武野高校

⚽️試合結果⚽️

立命館守山高校

1本目

0-4

 

2本目

1-2

得点:村田(9中)A:加藤(芝谷)

 

3本目

0-2

 

4本目

0-3

 

5本目

1-1

得点:村田(9中)A:畑中(9中)

 

阿武野高校

1本目

1-2

得点:宮澤(10中)A:上野(冠)

 

2本目

0-2

 

3本目

0-3

 

4本目

0-1

 

今日はチームを2つに分けて立命館守山高校と阿武野高校に鍛えていただきました。

 

今日はスライドの遅さから崩されるパターン、セットプレーからの失点が目立ちました。

 

球際は強くいけるようになってきましたが、まだまだ準備と連携不足かな?

 

もっとそれぞれがしゃべり続けること、伝え合うこと❗️

 

ベンチも含めて、見えない部分を周りでサポートし合いながらやろう👍

 

IMG_6330.jpegIMG_6331.jpegIMG_6332.jpegIMG_6334.jpegIMG_6337.jpegIMG_6338.jpegIMG_6336.jpegIMG_6341.jpeg

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...