活動報告

2025-07-26 21:14:00

2025.7.26高槻北高校

IMG_7762.jpeg⚽️試合結果⚽️

高槻北高校

1試合目 U-16リーグ(30分×2)

0-1

 

B戦

1本目

1-1

得点:横山(冠)A:出原(4中)

 

2本目

1-4

得点:氏原(8中)

 

3本目

0-0

 

4本目

0-0

 

今日は高槻北高校に試合をしていただきました。

 

立ち上がりから消極的なプレーが目立ち、押し込まれる場面が多く、状況を打開するために何をしたらいいのか判断する余裕もなくパニックに陥る選手たち。笑

 

特に今日は今までのプレー(感覚)と高校生とのレベル(感覚)の差を感じた一日でした💦

 

止めて蹴るという単純なプレーでも中学の間は余裕にプレーできていたけど、高校生ならプレススピードが速いので引っかかったり奪われてしまう。

 

相手選手が裏に抜け出しても今まではある程度対応できていたけど、より予測して準備するスピードをあげないと対応できない。

 

などなど。凄くいい経験になったと思います。

 

しかし、そんな中でも段々と慣れてきて、競り勝ったり、球際を強くいけたり、シュートまで持ち込める場面もあり成長も感じた試合でした👍

 

高校生相手でもできる事は多かったと思います☝️

もっともっと自信を持って闘おう❗️

 

明日も試合です⚽️楽しみしかない‼️

 

IMG_7755.jpegIMG_7756.jpegIMG_7757.jpegIMG_7758.jpegIMG_7761.jpeg

2025-07-25 21:54:00

2025.7.25阿武野高校

⚽️試合結果⚽️

阿武野高校

1本目

0-0

 

2本目

0-1

 

3本目

2-1

得点:野々(阿武野)、藤(9中)A:野々(阿武野)

 

 

今日は阿武野高校に試合をしていただきました。

 

途中で雷鳴が鳴ったため3本だけでした⚡️

 

相手は2年生や3年生も出場していて、フィジカルの強さやスピードの違いを体感できたのはいい経験でした。

 

そんな中、何度かチャンスを作り出す事もできましたが、まだまだタイミングが合わずで得点には繋がらず💦

 

まだまだやり慣れないメンバーなので、試合中にもっともっとコミュニケーションをとってお互いのイメージの共有を☝️

 

明日も成長するぞ〜‼️

 

IMG_7731.jpegIMG_7732.jpegIMG_7733.jpeg

2025-07-25 08:27:00

2025.7.24芥川高校

⚽️試合結果⚽️

芥川高校

 

1本目

0-2

 

2本目

0-0

 

3本目

1-0

得点:中村(10中)

 

4本目

2-0

得点:野々(阿武野)×2,A:梶原(7中)

 

5本目

0-0

 

6本目

1-0

得点:岡田(冠)

 

7本目

1-1

得点:村中(4中)

 

8本目

0-0

 

一昨日に高槻市3年生大会(ファイナルカップ)が終了し、ほとんどの選手が部活を引退しました。

 

そして、今日から本格的にTSAとして活動再開です❗️

 

今日は芥川高校に試合をしていただきました。

 

何度か得点のチャンスがありましたが外す外す💦

 

逆に高校生にはきちんと失点され...

 

数少ないチャンスを決め切らないと試合の流れはガラッと変わります。

 

高校生が相手になるとなかなかシュートまで持っていけない事も増えるので特にこだわってプレイしましょう!

 

また、試合の中でのコミュニケーションももっと必要です。

 

間違ってもいいし、食い違ってもいいからまずは自分の考えや要求を伝える事❗️

 

これができないと上手くならないし、個人としてもチームとしても成長はありません☝️

 

これから試合が続くので意識してやってみよう👍

 

IMG_7722.jpegIMG_7728.jpegIMG_7716.jpegIMG_7717.jpegIMG_7718.jpeg

2025-07-06 20:29:00

2025.7.6三島総体

⚽️三島総体⚽️

 

vs茨木市選抜

前半0-2

後半0-1

合計0-3

 

vs摂津市選抜

前半4-0

後半2-0

合計6-0

得点:G:山口(2中)A:平田(関大中)、G:中川(8中)、G:山口、G:山口A:樋口(3中)、G:野々(阿武野)、G:松尾(9中)A:氏原(8中)

 

今日は三島地区総合体育大会で高槻市選抜として参加。

 

2試合だけなのでメンバーを選考して挑みました!

 

今年度のユニホームお披露目の初戦❗️

引き締まった気持ちで挑みましたが、まだまだ息が合いません。。。

 

ショートパスもズレるズレる💦

 

球際もまだまだ一歩二歩引いて強くいけない状態です。

 

自陣のゴール前でも寄せが甘く失点を重ねてしまいました。

 

2試合目は少し改善ができたかな?

 

コミュニケーションも取れ、良い形で奪う場面もたくさんあり、得点がたくさん獲る事ができました👍

 

明らかになった課題は「守備」☝️

 

まずはもっと奪いにいく姿勢を‼️

これでは高校生相手には通用しません💦

 

次回から高校生との試合が続きます⚽️

今日得た事を自チームで意識してトレーニングしましょう❗️

 

また、今日の試合を複数の高校の先生方が視察に来られてました。

試合後には選手に声もかけていただきました。

ありがとうございました!

IMG_7642.jpegIMG_7644.jpegIMG_7641.jpeg

2025-06-22 17:15:00

2025.6.22槻の木高校(U-16リーグ)

⚽️試合結果⚽️U-16リーグ

槻の木高校

前半:2-1

G瀧井(6中),A野々(阿武野)

G野々(阿武野),A西河内(芝谷)

 

後半:0-3

 

合計:2-4負け

 

今日はU-16リーグで槻の木高校に試合をしてもらい、その後は紅白戦をしました。

 

昨年、TSAだった選手が何人かいて、失点に絡む良い仕事をさせてしまいやられました💦笑

 

前半は良い形で先制して折り返しましたが、後半の相手の勢いにやられて逆転を許してしまいました。(流石高校生でした)

 

球際の強さや判断スピード、そもそもの走る力などまだまだでしたが、初戦としてはよく頑張り、収穫の多い試合でした!

 

最後の監督からの話しにもありましたが、

これから高校生相手に闘っていくために自チームでのトレーニング強度をあげること☝️

暑い中でも闘い続ける為に、走り続ける走力を高めること💨

 

また、今年の選手たちは試合中や試合後にアドバイスを求めてくる意欲の高い選手が多く、これからの成長が楽しみです👍

 

IMG_7563.jpegIMG_7565.jpegIMG_7564.jpeg

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...