活動報告

2023-08-13 06:46:00

阿武野高校

⚽️試合結果⚽️

阿武野高校

前半 0-1

後半 0-2

Total 0-3 負け

 

今日はU-16リーグの順位決定戦。

1試合のみだったので前後半でメンバーを分けて挑みました。

 

暑さの影響なのか、合宿の疲れか、2日の休み明けからなのか少し体が重たそうな選手が多く、今日はなかなかシュートまでいくことができませんでした。

 

 

また、高校生との試合を積み重ねる事で「闘う」ことはだいぶ実行できるようになってきました。

 

しかし、そこから顕著になってきたのは「技術の低さ」や「判断の悪さ」です。

 

基本的なボールを止める・蹴る・運ぶのミスの多さや、これまでのプレススピードに慣れすぎているためタッチ数の多さ、先読みしての準備、一瞬の判断スピードなどなど。

 

自チームでは技術があったり、スピードがあったりで活躍していた選手が、TSAに来て高校生相手になったら何もできない。

 

だからこそもっと練習して上手くなる。

高校生相手に闘って闘って闘いまくって高校レベルのスピードを身に染み込ませる。

 

中学校の部活は終了したので、ここからは自分で自分をどこまで追い込んでトレーニングできるかです。

 

このままでは高校に行っても活躍できずに終わってしまう。もっとやらないと。

 

近隣の高校や福井合宿で得た経験をどう次に繋げるかは自分次第!

まだまだ高校生との試合は続きますよ👍

 

IMG_5438.jpegIMG_5439.jpegIMG_5441.jpegIMG_5440.jpegIMG_5442.jpegIMG_5443.jpeg

2023-08-11 20:12:00

福井合宿

福井合宿(8/7〜8/9)

2泊3日で福井県に合宿にいきました。

坂井高校、丸岡高校、啓新高校に試合をしていただきました。

素晴らしい環境で、素晴らしい相手と試合。

そして、仲間とずっと共に過ごすことでチームとして更に成長しました。

こういった活動ができることに感謝‼️

この経験をこの先のサッカーや人生に生かして下さい。

IMG_5340.jpeg

 

IMG_5344.jpeg

 

 

IMG_5359.jpeg

 

IMG_5360.jpegIMG_5390.jpegIMG_5387.jpegIMG_5426.jpegIMG_5435.jpeg

2023-08-05 17:46:00

槻の木高校

⚽️試合情報⚽️

槻の木高校戦

1試合目

0-2

1-3

得点:新井(3中)

 

3本目

1-0

得点:益田(10中)

4本目

1-1

得点:高田(4中)

5本目

0-2

6本目

0-1

 

槻の木高校に試合をしていただきました。押し込まれる場面を想定して良い試合の入り方ができましたが、何でもないボールの処理の所でDFとGKとの連携が取れず失点。そこから相手のペースになり押し込まれ更に失点されてしまいました。試合の運び方ってめっちゃ大事❗️これも高校生とやる事でできるいい経験です。しかし、全体を通して3得点できたことは成長です!良い形で崩して得点したり、前からの良いプレスがハマり得点に繋がりました。段々と連携も取れてきたかな👍途中バテてる選手もいましたが闘えるチームになってきましたね‼️

さぁ明後日からいよいよ福井合宿です。更に成長しに行きましょう‼️

IMG_5325.jpegIMG_5326.jpegIMG_5327.jpegIMG_5330.jpegIMG_5331.jpegIMG_5332.jpegIMG_5333.jpegIMG_5335.jpegIMG_5338.jpeg

2023-07-30 19:26:00

芥川高校

⚽️試合結果⚽️

芥川高校

1試合目

1-3

得点:前田(9中)

 

3本目

0-3

4本目

0-3

5本目

0-2

6本目

0-1

 

今日は芥川高校と試合。昨日からの連戦で疲れなのか元気のない試合でした。昨日もそうでしたが、高校生はフィジカルもプレースピードも自分達より上回るチームなので、早い状況判断やより正確なプレーを心がけないといけません。まだまだ中学校レベルのサッカーでは通用しないぞ❗️しかも今のレベルで高校生に対抗できるのは走る量や切り替えの速さです。だからこそ気持ちって大事❗️まずまず戦う気持ちがないと張り合えないし、成長なんてありません。これまでの高校生との試合を振り返って自分達に何が必要なのか、今何をしなければいけないのか考えて次に生かそう‼️

試合をしていただいた芥川高校の皆さんありがとうございました🙇‍♂️

https://www.instagram.com/p/CvUWvAtNs3U/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

IMG_5306.jpegIMG_5307.jpegIMG_5308.jpegIMG_5309.jpegIMG_5310.jpegIMG_5312.jpegIMG_5313.jpegIMG_5315.jpeg

2023-07-29 18:53:00

高槻北高校

IMG_5296.jpegIMG_5297.jpegIMG_5298.jpegIMG_5300.jpegIMG_5302.jpegIMG_5304.jpeg高槻北高校

1本目

0-1

2本目

0-4

3本目

0-4

4本目

1-0

得点:小林(8中)

 

高槻北高校に試合をしていただきました。3年生大会が終わってそれぞれが自チームを引退し3日が経ちましたが、ほとんどの選手が何もせずに来たので暑さと高校生のスピードについていけずヘロヘロ。笑

やはりトレーニングは大事‼️

いいパフォーマンスをするために、コンディション調整をするのもサッカー選手として大切なことです。

これも経験ですね👍明日は芥川高校と試合です。いいコンディションでいいゲームをしよう❗️

試合をしていただいた高槻北高校の皆さんありがとうございました🙇‍♂️

https://www.instagram.com/p/CvRs6V8NqjA/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...